豊栄建設株式会社

Home > 住宅 > 豊栄建設株式会社

札幌で注文住宅を建てるなら豊栄建設株式会社にお任せください!

不動産の関連情報

不動産(ふどうさん、英: immovables)とは、国際私法や大陸法系の民事法で用いられる概念であり、大まかにいうと土地とその定着物、あるいはそれらに対する物権を広く含むこともある。英米法系の民事法における物的財産(real property)に近似する概念であり、その訳語としても用いられることが多い。 日本法においては、土地及びその定着物をいうとされ(民法86条)、条文上の直接の根拠はないが、建物それ自体が土地とは別個の不動産とされる(不動産登記法はそのような前提で定められている)。これは台湾民法にもみられるが、比較法的には珍しい。この他にも特別の法律により立木、鉄道財団等も一個の不動産とされている。 また、本来は不動産ではないが、法律や行政上などで不動産に準じて扱われることがあるものとして船舶、航空機、鉱業権などがある。
※テキストはWikipedia より引用しています。

注文住宅を札幌市・江別市・石狩市・千歳市・恵庭市・苫小牧市で建てるなら豊栄建設株式会社。自由設計の住まいで、自分らしさを表現する家づくりをご提案いたします。

札幌で実家の両親と同居するために、注文住宅を購入しました。両親はまだ若いですが、いずれは一緒に暮らすつもりでいました。どうせなら早く一緒に住んで、札幌の生活にも慣れた方がいいと思い、思いきって注文住宅の購入に踏み切りました。注文住宅を選んだのは、お互いの生活を邪魔することのないように二世帯住宅にしたかったからです。いくら親子でも、もう何年も一緒に暮らしていませんから、同じサイクルで生活するのは難しいと思いました。設計士さんにお願いして、共同スペースはあまり多く必要ないと伝えました。出かけたり、帰ったりするときぐらいはお互いの顔が見られるように、玄関だけ一緒にしていただきました。我が家の方にはリビングを2つ設けてもらい、1つは両親も一緒に使えるくらい広いものにしました。もう1つは、顔を合わしたくない時もあると思うので、避難用に夫婦の寝室のとなりに小さなリビングを作りました。しっかり住み分けできるように作っていただいた注文住宅なので、とても居心地がいいものになりました。希望をすべて実演することができて、注文住宅にして本当に良かったと思っています。両親も喜んでくれて、少し親孝行ができた気がしています。