物流相談.com | 物流問題の解決策なら日本ロジテム
物流の関連情報
物流(ぶつりゅう、英語: Logistics)とは、生産物を生産者から消費者へ引き渡す(空間および時間を克服する)ことである。物的流通(ぶってきりゅうつう、PD: Physical Distribution)の略。
※テキストはWikipedia より引用しています。
【日本ロジテム】は、毎日の物流業務からサプライチェーンマネジメントまで。お客様のご希望の方法での3PLサービスをご提案します。物件情報、相談・改善事例も掲載。
ネットショップで雑貨を扱っています。輸入販売を拡大するために、物流センターについて悩んでいたところ、良い会社を紹介してもらいました。物流センターをどうしたらいいか相談をしてみたところ、メールで業務の流れや法的なルールを説明してくれました。その後、担当者が来てくれて、具体的な内容を話し合い、作業に対する見積もりを出してもらいました。細かい部分まで担当者と調整を行って、コストについても削減できるように提案してもらいました。最終的な業務内容が決まって無事に契約を締結しましたが、相談から契約の締結まで問題なくスピーディーに話を進められたので良かったです。海外から輸入商品が届き、出荷先ごとの値札付けなど様々な作業を行い、1か月後にはすべての商品を無事に出荷することができました。 物流センターには固定されたイメージを持っていたのですが、サービスが幅広くて驚きました。食品や電子部品、インテリアなど、様々な業種の商品を取り扱っており、物流事務などの人材派遣も行っていて、各種物流の流通加工もできるので、大変便利です。 事業を拡大する予定があり、他の商品も取り扱うつもりですが、その時はまた担当してもらおうと考えています。