大阪市大正駅でボルダリング | クライミングジム ガレーラ
トレーニングジムの関連情報
トレーニングジム(training gym)は、筋肉を鍛えるための機器や道具などが置いてある、屋内型の運動施設の事である。「スポーツジム」または単に「ジム」とも呼ばれる。
※テキストはWikipedia より引用しています。
クライミングジムガレーラは大阪市の大正駅から徒歩8分、駐車場あり。 開放的な空間でスタッフが近く、初心者や子供連れ、女性も安心してボルダリングが体験できます。独特なウォールと考え込まれた課題も人気です。
会社の同僚達と一緒に大阪市大正区にあるボルダリング専用ジム「ガレーラ」で週3回、汗を流しています。まだ大阪府内には10箇所程度しかボルダリングを楽しめる施設がなく、その中で一番施設面積と充実した会員特典が揃っていたのでこのジムに入会しました。ボルダリング界の第一人者である一宮大介さんが監修した、135度と110度のウォールがジムの玄関前に広がっていて挑戦者を待ち望んでいるのは圧巻です。この2つが当ジムの目玉ですが、私はまだボルダリングを始めて2ヶ月目なので初心者コースで手足の運び方を学んでいます。3時間コースを選ぶと、最初の90分間はインストラクターによる講習会があり基礎的な動きの他上達ぶりのチェックを受けることが可能。ジム内のウォールは自分で好きなものを選べる訳ではなく、インストラクターに力量を確認してもらってOKサインが出てから初めて次のステップに行くことが出来ます。おかげで無茶な挑戦をすることがなく怪我防止に繋がっているので、きちんと会員の管理がなされていることがわかります。通うときは専用シューズ・ウエアの有料レンタルがあるので、会社帰りに手ぶらで立ち寄ることができるのはとっても便利です。